2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

3つめのケース

一旦ケースから出したモジュールですが、このまま年を越すのもどうかと思い、新しいケースを製作しました。 電源部を内蔵させていますが、例によって電源スイッチなどは背面に取り付けてあります。 LEDを配したモジュールも多くありますので、それらを見れば…

現在のモジュール数

現在、24モジュールを製作したところです。 並べてみると中々の迫力です。 昨日、4基目のVCOを製作しました。 アンチログの温度補償の様子です。 伝統的なデュアルトランジスタと温度補償用感温抵抗器の組み合わせです。 熱結合には、多くの場合、エポキシ系…

ADSR-EG

3基目のADSR型エンヴェロープジェネレータを製作しました。 第2期製作では、ADSRはこれ以上製作しません。 製作したものは、2基目と同じものです。 パネルデザインも同一です。 製作したエンヴェロープジェネレータを並べてみました。 これだけでも結構な…

第1期モジュール製作終了

既に、第2期に突入していますが、3基目のVCOの製作前で第1期モジュール製作が完了しています。 第2期は、ATT(×2)、Mixer(×2)、VCO(×5)、VCF(×1)、VCA(×1)、ADSR(×1)という具合に既存モジュールの追加を中心に考えています。 新規モジ…

EG(AR) + Auto Bender(Sweep Generator)

CV系の新規モジュールとしては最後になります。 あとは、既出モジュール(ADSR)を複数個作ってCV系モジュールとしても終了になります。このモジュールは、Attack と Release のEnvelope Generator と 言わばAttckのみのEGとも言えるSweep Generatorの複合型…

VCO

3基目のVCOです。 相変わらず配線は雑ですネ。 お恥ずかしい限りです。 今回のVCOはµA726を使ったもので、不連続リセット型です。 パネルデザインは、なるべくすっきりさせたかったので、このようになりました。 2基目のVCOと似たデザインでも良かったのです…

アナログシンセ・ビルダーズ・サミット

第14回アナログシンセ・ビルダーズ・サミットに参加しました。今年は念願だった私自身の出展も出来ました。 生憎、私のシンセは輸送途中にトラブルが発生したようで満足な音が出ない状態でしたが、皆さんのシンセは快調そのもの。 とても綺麗な音を奏でてい…